生徒たちの頑張りを紹介する「合格体験記」ブログです。
第一弾は喜連西校のY君をご紹介します!
中3の夏頃に「料理の仕事がしたい」と大阪緑涼高校の調理コースが志望校になりました。
高校とは思えない立派な設備のある学校で、定員もシビアに設定されていました。
決して基礎学力が十分とは言えない状況で、過去問をはじめた頃は点数も取れず、合格ラインまで少し離れた状況でした。
しかし、彼はそこから頑張りました。
過去問のノルマと設定していた5年分×2周を早々に終わらせ、近しい偏差値帯の学校の過去問や当塾のプリントにも取り組みました。特に数学は80点にも迫る点数が取れるようになりました。
入試直前も遅くまで残って1問でも多く解けるようになろうと必死にもがいてくれました。
頑張りが報われた、素晴らしい合格を経験することができました。
いつか彼の作った料理を食べられる日が楽しみです!
合格本当におめでとう!
