講師ブログ

講師ブログ · 2025/04/02
「合格体験記」その②(福島校/箕面高校)
生徒たちの頑張りを紹介する「合格体験記」ブログです。 第2弾は福島校のO君をご紹介します! 小3から通塾しているO君は日頃の頑張りで通知表がとても良く、内申点はほぼ満点を取り続けてくれました。 難しい問題が来ても何度も何度もプリントを解き、逃げずに解決する姿が印象的です。...
講師ブログ · 2025/03/27
「合格体験記」その①(喜連西校/大阪緑涼高校)
生徒たちの頑張りを紹介する「合格体験記」ブログです。 第一弾は喜連西校のY君をご紹介します! 中3の夏頃に「料理の仕事がしたい」と大阪緑涼高校の調理コースが志望校になりました。 高校とは思えない立派な設備のある学校で、定員もシビアに設定されていました。...
講師ブログ · 2025/03/27
24年度入試結果のご報告
こんにちは! 大阪の学習塾、マイプレイス、教室長の布施です。 暫くサボりまくっていたブログの更新…、約1年ぶりの更新です、ご容赦ください(汗) さて、今年度(24年度)も予定していた全ての入試が終わりました。 ここで今年度の入試結果を報告させて頂きます!
講師ブログ · 2023/12/29
年末年始休業のお知らせ
大阪府の学習塾、個別学習マイプレイスの公式ブログです。 年末年始の休業期間についてのお知らせです。
講師ブログ · 2022/09/23
こんにちは!個別学習マイプレイス 西田辺校の講師です! 最近はだんだん涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。秋風が心地よく感じます。 皆さんは「秋バテ」という言葉をご存知ですか? 夏の暑さに伴い、食欲不振や元気が出ないといった症状が出ることを「夏バテ」と言うのは、知っている人も多いと思います。...
講師ブログ · 2022/09/16
こんにちは!マイプレイス西田辺校の講師ブログです! みなさん、夏休みが明けて3週間が経ちましたね。学校生活にはそろそろ慣れてきましたか? 3年生は実力テスト、1.2年生は宿題テストが終わってそろそろ落ち着いてきたころですね。 夏休みの勉強の成果は出ていましたか?結果に左右されずしっかりと見直しをして苦手を減らしていきましょう✏️...
講師ブログ · 2022/08/26
今回は「少しでも知れば面白くなる数学の小話」最終回です! 前回の内容はコチラをクリックしてくださいね☆ では、最終回もぜひ最後まで読んでください♪ ⑤球の体積 球の体積をV、半径をrとするとV=4/3πr³です。 これを一風変わった解き方、今回のメインテーマである中学生のころに幾何学にはまった思い出の解き方を紹介したいと思います!
講師ブログ · 2022/08/24
こんにちは★ 今回は「少しでも知れば面白くなる数学の小話」第4弾です! 前回の内容はコチラをクリックしてご覧ください! ④円の面積について 円の面積をS、半径をrとするとS=πr²と表すことができます。 この式について詳しく説明するとこのようになります↓↓
講師ブログ · 2022/08/19
こんにちは★ 北野田教室です★ 夏休みも折り返して残りわずかです! 今回は何事も習慣化すればいいという観点から、勉強(特に復習)も習慣にしよう!というお話です!! 皆さんは、塾の宿題はいつしていますか??...
講師ブログ · 2022/08/18
今回は「少しでも知れば面白くなる数学の小話」第3弾です! 前回の内容はコチラをクリックしてご覧ください◎ ③球はどこからどう切っても断面積が円 まず初めに、円と球の定義を書きますね! 円:平面内において、ある点(中心)からの距離が等しい点の集合。 球:空間内において、ある点(中心)からの距離が等しい点の集合。...

さらに表示する