こんにちは!
大阪の学習塾、マイプレイス、教室長の布施です。
暫くサボりまくっていたブログの更新…、約1年ぶりの更新です、ご容赦ください(汗)
さて、今年度(24年度)も予定していた全ての入試が終わりました。
ここで今年度の入試結果を報告させて頂きます!

開校して約10年、毎年少しずつ増える受験生、今年度も本当に良く頑張ってくれました!
「大阪の公立高校定員割れ」というニュースも連日報道されていて、確かに定員割れの学校も多数ありましたが、倍率が高い学校はやはり高かった。簡単な入試ばかりではありませんでした。
生徒たちは連日緊張感を持って受験勉強に励みました。
過去問(赤本)がボロボロになるまで何周も繰り返し、予想テストを解いて本番に挑みました。
ある教室では土曜日の入試対策の最終回、教室近くの神社にお参りに行って皆で健闘を誓いました。
キットカットやカイロ、先生たちからの熱のこもったメッセージで生徒たちを励ましました。
当塾ではプリント学習をメイン教材とし、毎回の授業・自習で問題を何度も何枚も解き続けます。
コツコツ、コツコツと積み重ねた頑張りで、今年度も立派な合格実績を作ることができました。
残念ながら目標に届かなかった生徒さんもいましたが、この頑張りは胸を張ってこの先に進める大きな財産だと確信しています!
本当に良く頑張ってくれた生徒さん、スタッフ、当塾にご理解頂き通塾頂いた保護者の皆様、一年間本当にありがとうございました!教室では早くも、1年後の25年度入試へ向けて、「新受験生」たちが頑張りを見せてくれています。また、合格直後の生徒さんたちも学校からの課題と向き合い、これからの高校/大学生活に備えています。
来年も良い報告ができるよう、また一年間頑張っていきたいと思います!